カタログで見つけた歴史と視点―私の雑記帖―(新潮文庫)の4版。
発行元 半藤一利 .
エディションノート
歴史小説に新しい時代を画した司馬遼太郎の発想の源泉は何か? 帝国陸軍が史上初の惨敗を喫したノモンハンの戦いを、太平洋戦争を戦車隊員として戦った自身の体験と重ね合わせながらふりかえり、敗戦に至る壮大な愚行に対する一つの視点を呈示するなど、時代の諸相を映し出す歴史の搏動をとらえつつ、積年のテーマ“権力とは”、“日本人とは”に迫る独自な発想と自在な思索の軌跡。
ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち(1) (角川コミックス・エース)
悪韓論VS悪日論 日本と韓国はどちらが嘘をついているのか (双葉新書)
喰ったらヤバいいきもの
ハーバードで語られる世界戦略 (光文社新書)
和漢診療学 あたらしい漢方 (岩波新書)
【ラブコフレ】神頼みコン活 act.6
10年ぶりに恋、始めます~年下上司の一途な愛情~ (夢中文庫セレナイト)
輪るピングドラム (3) 【コミック版】 輪るピングドラム(コミック) (バーズコミックス)
極・犬-極上な犬に刑事は惑う-【特別版】 (CROSS NOVELS)
書き方のコツがよくわかる 人文・教育系小論文 頻出テーマ20